ブログ

マットピラティスとマシンピラティス 、どちらが初心者にオススメですか?

ピラティスはマシンピラティス から始まりました。

『マシンピラティス』、と聞いて、『マットピラティスより難しそう。』とか、『マットピラティスよりキツイんですよね?』と言われる事があるのですが、決してそんな事はありません。

ピラティスは、もともとピラティスさんが戦場で傷ついた兵士さん達が、ベッドの上でリハビリができるようにと考え、ベッドのスプリングを引っこ抜いて改造して作ったマシンから始まったと言われているように、医療現場ではリハビリとしても使われています。

ピラティス専用マシンのスプリングは強度が弱いモノから強いモノまで数種あり、様々な強度、バリエーションでのエクササイズが可能です。

専用マシンを使う、1対1の個人レッスンだからこそできる事。

更にプライベートレッスンですので、お1人お1人のご希望やお身体の状態に合わせ、怪我からの復帰を目指す方(主治医の先生から運動の許可を頂いている方)や低体力の方、ご年配の方にも安心して、最適な強度でエクササイズを楽しんで頂く事が可能です。

わからない事や不安な事が有ればその場ですぐ質問できますし、スケジュールも個人のご都合の良いお時間にご予約頂きやすいので、お忙しい方にも無理なく継続して頂きやすいというのも、オススメの理由です。

初心者の方にはマシンピラティスがオススメです。

このような理由から、ピラティスをやった事がない初心者の方に、『マットピラティスグループレッスンとマシンピラティスプライベートレッスン、どちらがオススメですか?』と聞かれたら、迷わずマシンピラティスプライベートレッスンをオススメさせて頂きます。

百聞は一見にしかず。

ご興味をお持ち頂けましたら是非一度体験レッスンにいらしてみてください。

きっとご自身のお身体で様々な感覚、気付きをお持ち帰り頂ける事と思います(^-^)

ご予約・お問い合わせはこちらから。

お目にかかれます事を楽しみにスタジオにてお待ちしておりますm(_ _)m(^-^)*

関連記事

PAGE TOP