ブログ

3選シリーズ・続きます③♪

Kanaeです☺️✨

皆さま、、
お元気にお過ごしでしょうか???😊

さてさて、
今回は、

柔らかい筋肉になりたい人、必見!!
毎日やりたい!
おススメの『筋肉リリース』の
3選シリーズ、

ラストの③、
「肩甲骨ほぐし」
について説明させて頂きました。

💡途中にエクササイズ動画🧘‍♀️

をInstagramでアップしております。

是非、こちらもご覧くださいませ。

https://www.instagram.com/p/ChekvNjvf-D/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

呼吸、骨盤底筋の使い方、
脇を使いながら腕を降ろせているか、、
などなど、実は考えていることは沢山ございますが、、☺️

まずは肩甲骨がちゃんと動いているか、
固まっていないかを第一に意識しながら
気持ちよく動かしてみてくださいね!!

実は、こちら、、
何年も前にNatsuki先生から教わったポールの
エクササイズです♪✨✨

肩甲骨の位置はとても大事で、、

肩こりや巻き肩の原因にもなり得ますし、
勿論色々な不調の改善にも繋がります。

「肋骨が出てしまう&反り腰でなかなか体幹が安定しない!」

という方にも気をつけて頂きたい身体の場所なのです😳🤔

💡ほぐしてあげて、本来の位置、なるべく良い状態に位置した状態でエクササイズで安定、定着させる、、、💡

これが、効果絶大です!!

プライベートレッスンだから改善出来ること⭐️
気付けること⭐️

今迄私も沢山経験してきて、
その瞬間、瞬間で本当に嬉しかったので、、、✨✨

皆さまにも是非、
「あ、ここだ!」などという新しい発見をすることで、

『楽しい』や、『調子が良い!』、
『いつもより踊れる🩰!」をご実感頂き、

幸せで充実したピラティスライフを送って頂きたい✨✨

と、、
考えております☺️✨

・ 

日本語は
伝えたいイメージが正確に伝わるのが難しいと、
常々感じていました。

皆さまが現段階でキャッチしやすい言葉を考え、
選びながら、、
いつもクラスを行わせて頂いております。。

あらためまして、
自分の今迄の知識や経験が少しでもお役にたち、
何かの言葉やヒントが、
必要なイメージにヒットしたり、
みなさまの気づきのきっかけになれば嬉しいです☺️✨✨

そしてそして、、、

次回の予告でございます♫

是非、次回もお読み頂けましたら幸いです。

_______________ 

スタジオでは
体験レッスンをご用意しております。
入会金が半額になるキャンペーンです。


8月限定ですので、ご興味がございましたら

是非トライしてみてくださいね✨

皆さまのお越しをスタッフ一同
心よりお待ちしております♪🍀✨

Kanae

関連記事

PAGE TOP